てぃーだブログ › 思ったままの日記② › ♪free∞日記♪ › ☆10月後半~今に至る日記☆

☆10月後半~今に至る日記☆

2008年11月03日/ ♪free∞日記♪

溜まっていた日記その⑥

いよいよ終盤戦です☆
10月27日に【吉田一郎さんの個展】に行ってきました♪
その名も【こつこつコテコテシリーズ】サクラ

友達から「ハンドメイドのコラージュの洋服作りの師匠やで!!!!」って聞いていて
それ相当の期待と気持ちを持って楽しみに行ったのですが
私のそれなんかを遥かに凌ぐ個展でした!!!!ヤバイ!!!!まさかの作品の数々です!!!!
久々にいいものを見てクオリティーの高さにニタニタして
心から嬉しくて笑顔がにじみ出る感じ☆天才が私の目の前に現れました!!!!

手織りをされるのですが、自分で手織りされた布を使って洋服やクッション
バックなどを作られています。しかもその手織り自体色遊びしてあって
めちゃくちゃ遊び心があって凝っていて、その布を使って
ジャケットになるとボタンも木彫りで手づくり!!!!縫いもハンパじゃなく凝っていて
ガッシリしていて素材も沢山の素材を使い贅沢に仕上がっています!!!!
☆10月後半~今に至る日記☆☆10月後半~今に至る日記☆☆10月後半~今に至る日記☆☆10月後半~今に至る日記☆






クッションも色んな部分に顔があり、色も顔もいろいろでとても可愛く
【クッション君】っていうんだけど存在感がありまくります。
絶対それを買う人間より存在感はあると思います。笑
☆10月後半~今に至る日記☆☆10月後半~今に至る日記☆☆10月後半~今に至る日記☆☆10月後半~今に至る日記☆







なによりポンチョがビックリしました。
ホタテ貝くらいの大きさの貝や、ライター、魚つりの浮きや陶器の破片が
削ったりこずったり割ったりせずにそのままの状態でボタンになっているのです!!!
こんなデカいボタン今まで見たことないっす!!!
☆10月後半~今に至る日記☆☆10月後半~今に至る日記☆☆10月後半~今に至る日記☆☆10月後半~今に至る日記☆







☆10月後半~今に至る日記☆☆10月後半~今に至る日記☆
(↑けいこさん、写真お借りしました!すみませんっ!汗

バックも全部裏と表に顔があって“あっかんべー”してる顔とか
ブタさんみたいな顔とか全部が全部表情が違います。
しかも中を見るとこれまた凄く凝っていて裏地というかリバーシブルにできるように
可愛く中の方がPOPな鮮やかなポケットがあって
ほんとにどこにも手抜きのない凝りに凝った作品ばかりでした。
☆10月後半~今に至る日記☆☆10月後半~今に至る日記☆

ほんっと久々にビックリするほど凄いもの見て顔はにやけるわ
鳥肌たつわで最高でした!!!!人柄もほんとステキな方で顔の本や
☆10月後半~今に至る日記☆☆10月後半~今に至る日記☆
今までの作品集なども表紙に手織りの布を使ってコラージュして顔にしてあったり
☆10月後半~今に至る日記☆☆10月後半~今に至る日記☆
イチローさんの作った洋服を着た人たちが街中を行進している写真とか
☆10月後半~今に至る日記☆☆10月後半~今に至る日記☆
スケッチから実際作った完成品の載ってるページとか見ていてワクワクしました♪
☆10月後半~今に至る日記☆☆10月後半~今に至る日記☆☆10月後半~今に至る日記☆

是非とも次またパレードするときは私も呼んでください!!!
どーかヨロシクお願いします(๑→ܫ←๑)♡



翌28日

メトロであった【めがねないと】へ行ってきました☆
☆10月後半~今に至る日記☆☆10月後半~今に至る日記☆☆10月後半~今に至る日記☆
SPREAD EXPERIMENTとYAMACHANGの映像を3Dめがねで奥行きを持ってみるのが
メインのPartyで、出演してるDJさんもみんなメガネDJww
わたしもダテメガネで参戦して映像楽しみました♪
最初行くと全く面識ない紳士風のおじさんにメガネの掛け方から立ち位置とか指導してもらい
コトえもんと『だれ‥?』とか言いながら話し聞いてました。どうやらどっかの教授らしく
3Dとか映像とかそっち系の専門家だったそうで「今日のはあまり3Dに見えないでしょ?
僕らがやったときにはもってちゃんと見えたんだけどなぁ~」とか言ってw
最初はBOOさんのDJで☆イタルさんのDJもカッコいかったなぁ~♪
インベさんのDJも久々聞けたしカマちゃんのDJもありで贅沢さんでした♪

翌29日
帰宅してから雨にぬれてしまっていたテントと寝袋などをベランダに干してから
3時間ほど寝て、OUTDOORグッズを片付けてから神戸へ向かいました。
先日京都のtasteシンヤで買ったmammamちゃんの作品が気に入りすぎて
ちょうど28日から神戸のhugという雑貨屋さんでmammamちゃんが
【ふわふわもこもこ展】やってるのを知って居ても立ってもいられずにw
☆10月後半~今に至る日記☆
☆10月後半~今に至る日記☆☆10月後半~今に至る日記☆☆10月後半~今に至る日記☆
(写真はmammamちゃんのblogからお借りしました♡)
11月2日に本人さんに会いに行くのは心に決めてたんだけど
今回メインになっているお財布がどうしても欲しくって先走って29日に行っちゃいました☆

実は10月の手作り市にmammamちゃんのワンピを着ていったのですが
そのとき全然面識のない色んな人から
「それ!mammamちゃんの服ですよねぇ!!!めちゃくちゃカワイイ!!!」って声掛けてもらって
私自身は面識ないから「はい、mammamちゃんのみたいですw」って答えて歩いてたんです。
結構5~6人に言われたかなぁ‥(笑)
で29日に久々何年かぶりに神戸に行ってhugに行ってお店の方とそのことを話してたら
「もしかしてその手作り市にもそのワンピ着てメキシコの刺繍めちゃくちゃキレイなワンピが
売ってるお店で刺繍のやつ見てました??」って言われて
「‥はい、白地のもこもこのバックとか刺繍のワンピとか見てました‥」って答えたら
「そこでそれmammamさんの洋服ですよねぇって言ったの私です~!!!(。→ˇ艸←)」
ってなって大笑いww 嬉しいやら楽しいやら(笑)
またなんか面白いイイ出会いしたなぁ~って思いました。
mammamちゃんともなんか万国旗のワークショップとかシンヤさんのお店からの
流れにしても洋服にしても手作り市でのhugのお店の方との出会いにしても
色んなとこにシンクロしてるコトが多くて、きっとこのタイミングで
出会うべくして出会うんだろうなぁ~って勝手に思ったりしました(^^♪
この日はふわふわもこもこのお財布と超カワイイ靴をgetして帰宅☆happy♡

今日は風邪が相当ひどくて体が重いし咳鼻も凄くて熱まで出て
どうしようか悩んだんだけど、どうしてもmammamちゃんにステキな洋服と
お財布、靴を売ってもらった御礼が言いたくて神戸行くことにしました♡

初めて会ったmammamちゃんは作品そっくりのとっても可愛い凄い魅力的な女の子でした☆
ふわふわ~ってしていて話してても話してなくても自然体でいられる空気を持っていて
お洒落さんでほんとにステキな女の子です(ノ∀`♥)

作品も色んな素材と色、コラージュが凄く可愛くて
ワンピもかなり回りの人から「カワイイ!!!!」って言われるしほんとに
全部欲しくなります。今日オーダーせずに帰っちゃったけど
アトリエにも誘ってくれて電話くれたら迎えに行きますとかなんと優しい!!!
今度アトリエ行ったときにはポンチョとレッグウォーマーとカバンを
オーダーするかもしれないですのでその時はヨロシクお願いしま~す(。→∀←。)

そうそう今日mammamちゃんと話してた時なのですが
お店にマトリョミンの奏者の方がいらしていきなりhugでLIVEが!!!!
サプライズで超ラッキー!贅沢以外何者でもなかったです☆ついてるなぁ~(ノ∀`♥)
マトリョミンってのはマトリョーシカの中にテルミンが入っているのですが
演奏している姿もコッケイですw
片手にマトリョーシカを持ってもう片方の手で距離を調節して
演奏するのですw
☆10月後半~今に至る日記☆
テルミンはテルミン博士が作った楽器ですが
マトリョミンは竹内正実さんが作られた楽器です☆
☆10月後半~今に至る日記☆
興味のある方は
12月6日(土曜日)
ロシア料理「キエフ」ランチコンサート
京都市東山区繩手通四条上ル鴨東ビル6F
ご予約/お問い合わせ 075-525-0860
開場12:00~ お食事12:30~ 開演14:00~
チケット料金6000円(限定40名/要予約)

12月7日(日曜日)
テルミンクリスマスコンサート
神戸芸術センター「プロコフィエフホール」
神戸市中央区熊内橋通7-1-13
ご予約/お問い合わせ 053-488-1920
開場 13:00~ 開演13:30~(定員130名)
チケット料金 前売り3500円 当日4000円

です(o^∀^)人(^∀^o)

よかったら~♪


同じカテゴリー(♪free∞日記♪)の記事
☆2010年12月日記☆
☆2010年12月日記☆(2011-01-23 14:45)

☆2010年11月日記☆
☆2010年11月日記☆(2010-12-13 02:25)

☆2010年10月日記☆
☆2010年10月日記☆(2010-12-13 02:02)


Posted by haruna at 01:26│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。