フリマというもの
2010年07月19日/ ♪free∞日記♪
昨日久々に神戸メリケンパークにフリーマーケット行って来ました。
猛暑の中だったのであまり来客も来なかったのですが
どこのお店も終わり2時間くらい前になると
1つ100円!!なんて感じになり、最後1時間きると
一着買ったら一着オマケみたいになったりするんですよね~
私も参加はしましたが
どの洋服も気にって買ったものだけど
年齢的に若すぎて今はもう着れなくなって
しまったものだったり、洋服の趣向が変わってしまい
新しく買い足していった洋服との組み合わせが
できなくなってしまったものばかりなので
1着100円とかで売るのは凄く嫌で(笑)
もっと愛着があるというか、そんな扱いできなくて。
最後に来てくれた若い女の子は、コキュの新品の靴と
カスタネの華のラインの入った緩いパンツをとても気に入って
くれたので、似合いそうだったし大切にしてくれそうだったので
買って貰ってとても嬉しかったのですが
他のは持って帰ってきてしまいました。
もともとは洋服よりそれを売ったお金の方が
寄付されて嬉しいと聞いたのをきっかけに、出店したのですが
結局洋服は破格で見積もられて、場所代とか交通費も掛かるとなると
洋服も可愛そうだし寄付金も算出できないし、
理想の形じゃないなと。。。
もっと大切に今着れる人にこの洋服をあげたいという形に落ち着き、
今、やっぱり元に戻って洋服をそのまま寄付できる団体を
探しているところです。フリマの場所代や交通費を考えると
それを海外への送料、寄付金にして送ったのとそう変わらないし
もっとどういうものがあるか調べてみないと!!
猛暑の中だったのであまり来客も来なかったのですが
どこのお店も終わり2時間くらい前になると
1つ100円!!なんて感じになり、最後1時間きると
一着買ったら一着オマケみたいになったりするんですよね~
私も参加はしましたが
どの洋服も気にって買ったものだけど
年齢的に若すぎて今はもう着れなくなって
しまったものだったり、洋服の趣向が変わってしまい
新しく買い足していった洋服との組み合わせが
できなくなってしまったものばかりなので
1着100円とかで売るのは凄く嫌で(笑)
もっと愛着があるというか、そんな扱いできなくて。
最後に来てくれた若い女の子は、コキュの新品の靴と
カスタネの華のラインの入った緩いパンツをとても気に入って
くれたので、似合いそうだったし大切にしてくれそうだったので
買って貰ってとても嬉しかったのですが
他のは持って帰ってきてしまいました。
もともとは洋服よりそれを売ったお金の方が
寄付されて嬉しいと聞いたのをきっかけに、出店したのですが
結局洋服は破格で見積もられて、場所代とか交通費も掛かるとなると
洋服も可愛そうだし寄付金も算出できないし、
理想の形じゃないなと。。。
もっと大切に今着れる人にこの洋服をあげたいという形に落ち着き、
今、やっぱり元に戻って洋服をそのまま寄付できる団体を
探しているところです。フリマの場所代や交通費を考えると
それを海外への送料、寄付金にして送ったのとそう変わらないし
もっとどういうものがあるか調べてみないと!!
Posted by haruna at 14:17│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。