岐阜旅行~湯けむり反転ツアー~
2008年10月30日/ ♪free∞日記♪
溜まっていた日記その④
2008.10.12-13にコトえもん、よっつ、なっちゃんの女子4人衆で岐阜旅行行ってきました~☆
車でコトえもん&よっつを迎えにいきいざ関が原合流予定のなっちゃんの元へ♡
ちょっと時間おしてたのでビュンビュン飛ばして関が原IC降りるレーンに移った瞬間
前を走ってた白い乗用車の屋根に覆面パトカーのピーポーピーポーの赤いランプがニョキっ!
「えっ!!!?あんなん着いてた?!‥誘導されてるワケじゃないよね‥∑(・∀・;ノ)ノ」って
思ったら静かにランプがシラー‥っとINされました。『え?もしかして指示器と間違えた‥?』
ハラハラしながら関が原へ☆いいタイミングでなっちゃんと合流でき
今回の旅のメインイベント『岐阜のスープ屋さん』へ♪






http://www.mapfan.com/cocomemo/cmspotdetail.cgi?F=srch&SPOTCODE=S0HRK94UW
シェヘラザードですきっ腹を満たそうと思って気づいたら1.5人前食べてしまっていたスープ屋さん♪
ベタ惚れしすぎて関西から行っちゃいましたw
相席であと2組来てましたがみんな常連さんの様子☆
お店の紹介としては
OPENは木・金・土・日曜のお昼~19時半までです。
作るのに時間が掛かるので前もって予約が必要!!しかも
チキン・シーフード・野菜・ハンバーグ(?)だったかな‥のうち、
チキンが食べたけりゃ3日前に『わたしチキン!!』って連絡しないとダメなのでやんす!
ご利用は計画的に
ほんとに美味しくって居間でたとこに洋服とかも売ってるんだけど
キラキラカオスパンツが!!!ナマケモノが音楽ガンガン聴いてるニットとか超かわいいッス♪
心もお腹も満たされたところで『関が原鍾乳洞』へ☆
鍾乳棒っていう名の黒糖麩買いました~♪
鍾乳洞自体は徒歩約20分程度なのですが正直まぁ‥うん。
涼しい。ニジマスいっぱい。鍾乳洞ってこんなだったなぁ~‥って。
今回の旅はゆっくりほっこりするツアーなので時間は早いけど
この度お世話になります『旅館 多賀』へ。
THE 旅館!ッテ感じの旅館(ノ∀`♥)
偶然にもあたしたちの部屋が『鶴の間』で身内だけで盛り上がるが
仲居さんは「何か??」って感じでキョトーンとした感じ、当然っすね(^^)
ココはイチオシの料理を載せておきます☆1泊2日で10500円にしてこの料理って
凄くないっすか??!



この夜はお決まりのgirlsトークで盛り上がり
キャッキャしたりナマケモノが出たり懸垂する女がいたりタヒチアンダンスまがいしてみたりw
仲居さんがコトえもんにだけ態度キツくてひそかなバトルが繰り広げられたり、keywordがバドガールだったりで
とっても楽しい夜でした☆
チュー太郎もメロン平らげてご満悦の様子☆
翌日朝食に白飯2杯も食べちゃったりして『和みカフェ うららか』の3周年イベントへ♪
ネット検索で飛び込んできて導かれるようにいしていったのですが
地元の方々が協力しあって行われたイベントっていう感じで、でも充実していていい感じ♡
移動クレープのお店があったり手作り雑貨のお店が2~3店舗と地元のお野菜販売☆
ナスが8個で150円とか超安くて艶もあってリッパ!!瓜も凄い大きくてドッシリしてて100円だぞ!!
もちろん購入♪手作りパンのお店もありました♪私も作りたいなぁ~ヾ(♥ó㉨ò)ノ
あとWORKSHOPもあったのですが
アロマエアーフレッシュナー作りに私達4人参加してきました(o^∀^)人(^∀^o)楽
みんなそれぞれ好みがあってみんないい香り♡意外に簡単で自宅でも出来そうデス☆
そのほかにもカラーセラピーや書道家さんが『あなたと向き合い感じたままを書に』ってテーマで
言葉をくれるのもありました☆







普段もオーガニックな感じのカフェでヨガ教室したりパン教室したりしていて
フェアトレードやエコ雑貨、『ステナイ生活』などに力をいれている
いろんな面のあるカフェなのでお近くへ行かれたときはオススメですヽ(*^∇^*)ノ*:.
http://www.nagomicafe-uraraka.com/
暫く遊ばせてもらってから
【養老天命反転地】へグルグル反転しに行きました☆
ここは荒川修作、マドリン・ギンズによるテーマパークで園内はすべて斜面で構成されています。
施設利用方法も一つ一つにあるのですがはしゃぎ過ぎてあちこち走り回ってたら
反転しまくりで方向感覚なくなって地図みれなくなって現在地分からず
マップをグルグル廻して4人で現在地探し☆ んん″~ "σ(・ω・`*)







疲れる方が早くてみんな最後にはグッタリww
遊び尽くしたので帰ろうかって話になったのですが時間的にはまだユトリがあったので
最後の最後に女の子ならではの『お茶しにいこう』の掛け声で
近所にあるグルマンヴィタル 垂水店へ☆
ケーキとか焼きたてパンとか食べつつ旅の思い出に浸りましてゆったり♪
いいお店ありますねぇ~垂水!!美味しかったです☆
http://www.guruman.co.jp/index.php
一息ついておしゃべりも落ち着いたところで関が原駅へ♪
なっちゃん電車での長旅お疲れ様でした~♪(。´∀`)ノ
お見送りしてから関西Girlsも帰路につきました☆
とっても充実した岐阜旅行♡笑いの耐えない旅行になりました(o^∀^)人(^∀^o)
また一緒に旅行行こうねぇ~♪ヾ(♥ó㉨ò)ノ
2008.10.12-13にコトえもん、よっつ、なっちゃんの女子4人衆で岐阜旅行行ってきました~☆
車でコトえもん&よっつを迎えにいきいざ関が原合流予定のなっちゃんの元へ♡
ちょっと時間おしてたのでビュンビュン飛ばして関が原IC降りるレーンに移った瞬間
前を走ってた白い乗用車の屋根に覆面パトカーのピーポーピーポーの赤いランプがニョキっ!
「えっ!!!?あんなん着いてた?!‥誘導されてるワケじゃないよね‥∑(・∀・;ノ)ノ」って
思ったら静かにランプがシラー‥っとINされました。『え?もしかして指示器と間違えた‥?』
ハラハラしながら関が原へ☆いいタイミングでなっちゃんと合流でき
今回の旅のメインイベント『岐阜のスープ屋さん』へ♪

http://www.mapfan.com/cocomemo/cmspotdetail.cgi?F=srch&SPOTCODE=S0HRK94UW
シェヘラザードですきっ腹を満たそうと思って気づいたら1.5人前食べてしまっていたスープ屋さん♪
ベタ惚れしすぎて関西から行っちゃいましたw
相席であと2組来てましたがみんな常連さんの様子☆
お店の紹介としては
OPENは木・金・土・日曜のお昼~19時半までです。
作るのに時間が掛かるので前もって予約が必要!!しかも
チキン・シーフード・野菜・ハンバーグ(?)だったかな‥のうち、
チキンが食べたけりゃ3日前に『わたしチキン!!』って連絡しないとダメなのでやんす!
ご利用は計画的に

ほんとに美味しくって居間でたとこに洋服とかも売ってるんだけど
キラキラカオスパンツが!!!ナマケモノが音楽ガンガン聴いてるニットとか超かわいいッス♪
心もお腹も満たされたところで『関が原鍾乳洞』へ☆
鍾乳棒っていう名の黒糖麩買いました~♪
鍾乳洞自体は徒歩約20分程度なのですが正直まぁ‥うん。
涼しい。ニジマスいっぱい。鍾乳洞ってこんなだったなぁ~‥って。
今回の旅はゆっくりほっこりするツアーなので時間は早いけど
この度お世話になります『旅館 多賀』へ。
THE 旅館!ッテ感じの旅館(ノ∀`♥)
偶然にもあたしたちの部屋が『鶴の間』で身内だけで盛り上がるが
仲居さんは「何か??」って感じでキョトーンとした感じ、当然っすね(^^)
ココはイチオシの料理を載せておきます☆1泊2日で10500円にしてこの料理って
凄くないっすか??!



この夜はお決まりのgirlsトークで盛り上がり

キャッキャしたりナマケモノが出たり懸垂する女がいたりタヒチアンダンスまがいしてみたりw
仲居さんがコトえもんにだけ態度キツくてひそかなバトルが繰り広げられたり、keywordがバドガールだったりで
とっても楽しい夜でした☆
チュー太郎もメロン平らげてご満悦の様子☆
翌日朝食に白飯2杯も食べちゃったりして『和みカフェ うららか』の3周年イベントへ♪
ネット検索で飛び込んできて導かれるようにいしていったのですが
地元の方々が協力しあって行われたイベントっていう感じで、でも充実していていい感じ♡
移動クレープのお店があったり手作り雑貨のお店が2~3店舗と地元のお野菜販売☆
ナスが8個で150円とか超安くて艶もあってリッパ!!瓜も凄い大きくてドッシリしてて100円だぞ!!
もちろん購入♪手作りパンのお店もありました♪私も作りたいなぁ~ヾ(♥ó㉨ò)ノ
あとWORKSHOPもあったのですが
アロマエアーフレッシュナー作りに私達4人参加してきました(o^∀^)人(^∀^o)楽
みんなそれぞれ好みがあってみんないい香り♡意外に簡単で自宅でも出来そうデス☆
そのほかにもカラーセラピーや書道家さんが『あなたと向き合い感じたままを書に』ってテーマで
言葉をくれるのもありました☆




普段もオーガニックな感じのカフェでヨガ教室したりパン教室したりしていて
フェアトレードやエコ雑貨、『ステナイ生活』などに力をいれている
いろんな面のあるカフェなのでお近くへ行かれたときはオススメですヽ(*^∇^*)ノ*:.
http://www.nagomicafe-uraraka.com/
暫く遊ばせてもらってから
【養老天命反転地】へグルグル反転しに行きました☆
ここは荒川修作、マドリン・ギンズによるテーマパークで園内はすべて斜面で構成されています。
施設利用方法も一つ一つにあるのですがはしゃぎ過ぎてあちこち走り回ってたら
反転しまくりで方向感覚なくなって地図みれなくなって現在地分からず
マップをグルグル廻して4人で現在地探し☆ んん″~ "σ(・ω・`*)




疲れる方が早くてみんな最後にはグッタリww
遊び尽くしたので帰ろうかって話になったのですが時間的にはまだユトリがあったので
最後の最後に女の子ならではの『お茶しにいこう』の掛け声で
近所にあるグルマンヴィタル 垂水店へ☆
ケーキとか焼きたてパンとか食べつつ旅の思い出に浸りましてゆったり♪
いいお店ありますねぇ~垂水!!美味しかったです☆
http://www.guruman.co.jp/index.php
一息ついておしゃべりも落ち着いたところで関が原駅へ♪
なっちゃん電車での長旅お疲れ様でした~♪(。´∀`)ノ
お見送りしてから関西Girlsも帰路につきました☆
とっても充実した岐阜旅行♡笑いの耐えない旅行になりました(o^∀^)人(^∀^o)
また一緒に旅行行こうねぇ~♪ヾ(♥ó㉨ò)ノ
Posted by haruna at 01:10│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。