☆エジプト旅行☆その4
2008年08月24日/ ♪free∞日記♪
8月14日
体調を崩して、アブシンベル神殿の朝日見れず。。。
見てきた人に感想を聞いたらさほど感動した感じでなかったので少し安心する(笑)
どうやら体調を崩したのは、あたしだけではなく10人くらいいた模様
アブシンベル→アスワン→(ルクソール経由)→カイロと飛行機を乗り継いで
大都会カイロに到着!!!!!
最初にモハメッド・アリモスクへ。

中庭にはフランスから贈呈された時計台がありますが今は壊れて止まっています。
観光本にはエジプトがオベリスクをプレゼントしたお返しにフランスがこの時計を贈ったと書いてるんだけど
現地のガイドさんは、時計と引き換えにエジプトはルクソール神殿のオベリスクをフランスに
プレゼントしてしまって、フランスのコンコルド広場に立ってるんだけど、今じゃ時計は壊れてしまって
ほんとにエジプトはアホな取り引きをしたって言ってましたw
モスクの中は装飾もランプもめちゃくちゃキレイ!細かいとこのデザインまで最高です!
天井がポコポコとドーム型になっている為、声が異様に響きます。美しいモスクでした。



↓
ハン・ハリーリ(バザール)へ
日本人は足元見られて普通の5倍くらいの値段でふっかけられます
エジプトはチカンやスリが多くって、観光地とかは超危険なので
間違っても店の2Fには(窓がなく助け求められないから)行ってはダメ!あくまで1Fでショッピングです。
5倍に跳ね上げられた値段を交渉して値切って下げるのにすんごい時間かかるxxx
ハチャメチャ英語でこんなに言い合いできるとは思わなかった
最初は自分がmax払ってもいい値段より安い値段を提示して向こうが値を少しずつ下げるので
こっちも超少しずつ値を譲って理想の値段で買えるように持っていかなきゃなんだけど
「値段なんて下げれないよ!こっちのが5ドル!(←超ショボイの)全然違うでしょ?!」って何回も言うから
「それが5ドルなのは分かった。でもそれじゃなくて私はこれが欲しくて、そしてその値段は高すぎる!
この質だったらこの値段でいいと思う」って返したら
「いや!あんた全然分かってないよぉー!」みたいな事いうから
「いやいやっ!分かってないのはあんただょ」とか言ってw
そうして約10分後、結局MAX妥協し合ってお互いぐったり
1つの商談で激疲れる。。
「あんたそりゃヤクザだよ」「いやぁ、そっちがヤクザだょ
」
「まだ下げろだなんてほんとヤクザだ!」「ヤクザでいいから値段を下げて!」とかw
エジプトでは日本製のノック式のボールペンが人気だから「それクレ」とか言われて
それも値切りの材料に。日本でエジプト行く前に大体のおみやげ物の相場調べていって正解っ
友達の分と自分の分のシーシャをgetするのに最初1個150ドルとか言われた物を
15分程かけてシーシャ2個+タバコ5個+ケース2個+予備部品2個付けて50ドルにまで値切ってget☆
そのほかにもガラペイヤ(エジプトの民族衣装)とかスカラベの石とかも買って本日終了☆
エジプトに来て毎食にエジプトのパンが出るんだけどとっても美味しい♡
釜で焼いているんだけど、エジプトパンの店日本にあったら絶対はやるはず!!!!

体調を崩して、アブシンベル神殿の朝日見れず。。。
見てきた人に感想を聞いたらさほど感動した感じでなかったので少し安心する(笑)
どうやら体調を崩したのは、あたしだけではなく10人くらいいた模様

アブシンベル→アスワン→(ルクソール経由)→カイロと飛行機を乗り継いで
大都会カイロに到着!!!!!
最初にモハメッド・アリモスクへ。
中庭にはフランスから贈呈された時計台がありますが今は壊れて止まっています。
観光本にはエジプトがオベリスクをプレゼントしたお返しにフランスがこの時計を贈ったと書いてるんだけど
現地のガイドさんは、時計と引き換えにエジプトはルクソール神殿のオベリスクをフランスに
プレゼントしてしまって、フランスのコンコルド広場に立ってるんだけど、今じゃ時計は壊れてしまって
ほんとにエジプトはアホな取り引きをしたって言ってましたw
モスクの中は装飾もランプもめちゃくちゃキレイ!細かいとこのデザインまで最高です!
天井がポコポコとドーム型になっている為、声が異様に響きます。美しいモスクでした。
↓
ハン・ハリーリ(バザール)へ
日本人は足元見られて普通の5倍くらいの値段でふっかけられます

エジプトはチカンやスリが多くって、観光地とかは超危険なので
間違っても店の2Fには(窓がなく助け求められないから)行ってはダメ!あくまで1Fでショッピングです。
5倍に跳ね上げられた値段を交渉して値切って下げるのにすんごい時間かかるxxx
ハチャメチャ英語でこんなに言い合いできるとは思わなかった

最初は自分がmax払ってもいい値段より安い値段を提示して向こうが値を少しずつ下げるので
こっちも超少しずつ値を譲って理想の値段で買えるように持っていかなきゃなんだけど
「値段なんて下げれないよ!こっちのが5ドル!(←超ショボイの)全然違うでしょ?!」って何回も言うから
「それが5ドルなのは分かった。でもそれじゃなくて私はこれが欲しくて、そしてその値段は高すぎる!
この質だったらこの値段でいいと思う」って返したら
「いや!あんた全然分かってないよぉー!」みたいな事いうから
「いやいやっ!分かってないのはあんただょ」とか言ってw
そうして約10分後、結局MAX妥協し合ってお互いぐったり

「あんたそりゃヤクザだよ」「いやぁ、そっちがヤクザだょ

「まだ下げろだなんてほんとヤクザだ!」「ヤクザでいいから値段を下げて!」とかw
エジプトでは日本製のノック式のボールペンが人気だから「それクレ」とか言われて
それも値切りの材料に。日本でエジプト行く前に大体のおみやげ物の相場調べていって正解っ

友達の分と自分の分のシーシャをgetするのに最初1個150ドルとか言われた物を
15分程かけてシーシャ2個+タバコ5個+ケース2個+予備部品2個付けて50ドルにまで値切ってget☆
そのほかにもガラペイヤ(エジプトの民族衣装)とかスカラベの石とかも買って本日終了☆
エジプトに来て毎食にエジプトのパンが出るんだけどとっても美味しい♡
釜で焼いているんだけど、エジプトパンの店日本にあったら絶対はやるはず!!!!
Posted by haruna at 01:53│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。